サチコの地球歩き– tag –
-
やはりここは”海外”!&とっても甘いシークワーサー(久米島・奥武島)
世界を旅していると、思いがけないところで、地元の人たちに助けてもらえることがあります。 日本ではどうでしょう? 親切には違いないです。 でも、良くも悪くも”距離”を感じることが多いです。 私の感覚では、世界の中でも、暖かい地域の人ほど旅人との... -
Just because you are struggling doesn’t mean….
今日は英語ネタでさらりと・・・ Just bcause you are struggling doesn't mean you are failing. じゃりじゃりの海岸を歩いていたら・・・ 小っちゃな、小っちゃな「緑」を見つけました。 あやうく踏みつぶすところでした。 そおっと珊瑚や石ころをよけて... -
答え合わせの時間です!:カラフルな建物の正体 (粟国島)
新春企画「Quiz:これは何?」にたくさんのご回答をお寄せいただきありがとうございました ご回答のお返事の順番を大幅に間違えてしまいました。 お返事を長らくお待たせしてしまった皆様、ごめんなさい 昨日より本年の仕事が始り、バタバタしています。 教... -
トゥージ:粟国島の貯水槽
今日は、昨日の「これは何?」第2弾です。 でも、クイズではありません! 昨日の「これは何?」クイズの答え合わせは、明日を予定しています。『新春企画!Quiz:これは何?』いよいよ明日から仕事初めとなりました。2週間の休暇はあっという間に過ぎ去って... -
新春企画!Quiz:これは何?
いよいよ明日から仕事初めとなりました。 2週間の休暇はあっという間に過ぎ去っていきました~ 今週は何かとバタバタしてしまいそうなので、さらりと投稿が続く見通しです。 旅先の久米島・粟国島で見たもの、体験した「へぇ~!」をシェアしつつ、通常モ... -
子宝に恵まれるパワースポット、ミーフガーで海に落ちた(久米島)
今日は皆様お正月休みということでさらりと・・・ 「皆様」って、あなたがお休みってことでは?というツッコミはナシにして・・・ リアルタイムでは、名古屋に戻ってまいりました。 が、しかし、今日はさらりと久米島で訪れた縁起の良いスポットをご紹介し... -
千の太陽の光が水面を照らすとき
Within you is the light of a thousand suns. ☑ within = の中に ☑ thousand = 千の 千の太陽の光が あなたの中にある 粟国島を発つ前に見た風景です。粟国島では毎日「天使のはしご」を見ることができました。 あけましておめでとう... -
粟國島に雪?まさか!粟國の塩 (粟国島)
ここは沖縄県の離島、粟国島・・・ 粟国島にまさかの雪?? しかも、こんなに積もっている! さすがにそんなはずはありません これは、粟国島特産の『粟國の塩』です。 リアルタイムでは粟国島を発ちましたが、 今日はさらりとお塩のお話を 粟国の塩は、海... -
天使のはしごスポット粟国島&答え合わせの時間です! (粟国島)
ここは沖縄県の離島、粟国島 休暇中の離島旅をリアルタイムで更新しています。 昨日は終日雨、 ただの雨でなくどしゃ降りでしたが、 今日はお日様が少しだけお顔を出してくれました といっても、こんな感じです 映画『ナビィの恋』(1999年公開)のロケ地の... -
粟国島レンタカー:名古屋市民が驚いたサービス (粟国島)
ここは沖縄県の離島、粟国島 休暇中の離島旅をリアルタイムで更新しています。 今日は1日中雨でした しかも、大半がどしゃ降りです 雨の中のドライブも、雨でしか見られない景色と出会えた気がしてそれなりに良かったけれど、お日さまが恋しかったわ~。 ... -
天使のはしごと中学生が作ったアイスクリーム(粟国島)
久米島・奥武島・那覇・・・まだまだシェアさせていただきたいことがたくさんあるのですが、 今回の沖縄シリーズはリアルタイムでお届けしていますため、舞台は「今いるところ」に移ります。 今日(2021年12月28日午後5時頃)ホテルのベランダから撮りまし... -
那覇・やむちん通りで宮古ブルーに一目惚れ(沖縄)
久米島・奥武島から、 那覇に戻りました。 次の目的地へ向かいます。 その前に・・・・ 結局ぶくぶく茶を飲めたのか!? 気になるものはまだまだあったけれど、壺屋やむちん通りを目指します。 壺屋やむちん通りは一昔前の沖縄の町並みを思わせる通りです...