ナミビア– tag –
-
今ここ:サン族(サン人)を訪ねています
ナミビアで綴っています。 ヒンバ族、オワハカオナ族はアンゴラとの国境に近い、北部に住む少数民族ですが、こちらはナミビア中部に暮らす、サン族(サン人)です あれ? なんか見たことある! と思われた方、いらっしゃいませんか ある一定の年齢の方なら記... -
今ここ:100万頭のオットセイ(ナミビア)
突然ですが・・・ こ、これは・・・! いったい何?? ・・・だと思いますか えっ 簡単すぎて、すぐにわかっちゃいました? フラミンゴを見たくてやってきたワルヴィス・ベイ。(関連記事はこちらお部屋でフラミンゴ鑑賞) 地名が表しているとおり、ここは... -
今ここ:部屋でフラミンゴ鑑賞(ナミビア)
ナミビアにいます。 ジモピー御用達の乗合バス(←つまり、エアコンなし、座席はゴツゴツぎゅうぎゅう、でも運賃は安い!)で10時間揺られて、ワルヴィス・ベイというところにやって来ました。 ここはフラミンゴの生息地として有名な港町ですちなみにカキも有... -
今ここ:オワハカオナ族を訪ねてます(ナミビア)
ナミビアから綴ってます。 先日ご紹介したヒンバ族の女性は、赤土とバターを混ぜ合わせたものを身体に塗り重ねているため艶めいた赤い肌をしていましたが、こちらの女性は見事に真っ黒です。 オワハカオナ族を訪ねてきました 背後に見えるのが、お家です。... -
今ここ:アフリカ式!(ナミビア)
しかし、不思議なことが起こるものです。 実は、泊まっているロッジ、私が唯一のゲストなんです。 只今国をあげての連休中で、ナミビアでは町が静まりかえっています。 ロッジのスタッフも、私が朝食を終えると 「また明日ね〜」と警備員以外皆帰ってしま... -
今ここ: ヒンバ族のお宅にお邪魔してます(ナミビア)
ナミビアに来ています。 首都ウィントフックから北へ飛行機で1時間、 その後乗合タクシー4台を乗り継いで西へ300キロ…… ついにやってきました この人“たち”に会いたかったのです って、この写真は“1人”の女性ですが^^; ナミビアの北部に暮らすヒン... -
今ここ:ユー・アー・クレイジー!(ナミビア)
ナミビアにいます。 ついにやって来ました、目的地 国内線飛行機で1時間ほど北へ。 それから、乗り合いタクシーを乗り継いで、西へ300キロ 空港でタクシーを見つければなんとかなると思っていたのですが••• 空港にタクシーは1台もなくて^^; 「ベンツのサー... -
今ここ:横断歩道はどこ?(ナミビア)
ナミビアってどんなところ どんな人たち 馴染みが薄いだけに、そんなことを思いますよね 人々はとても親切です。 そして、挨拶がわりに、知らない人にも“How are you?”と声をかけてきます。 こちらでは、例えば道を尋ねたいときでも、いきなり聞かずに”Hi”... -
今ここ:ナミビアにいます
ついに目的国に入りました 目的地はまだ先ですが、アフリカの風に吹かれています。 風 吹いていたっけ というくらい暑いです 到着したときは、肌が焼けてしまう〜と思うほどでしたが、 午後はずっと雷雨でした。 ドイツ統治時代が長かったこの国の独立は19...