レミュー– tag –
-
レミューの餌付け②動画あり(Destinationsマダガスカル⑲)
・・・というわけで、今日の記事は昨日のつづきです。 今日初めて訪れてくださった方、よろしければ、こちら→レミューの餌づけ➀ も見てみてください スルーしちゃっても大丈夫です 恥を忍んで、私のレミュー餌づけ大作戦をお送りします こんな未来がく... -
レミューの餌付け➀(Destinationsマダガスカル⑱)
昨日のカメレオンのように、思いがけない場所で野生の動物を見つけると、ワクワクします(カメレオン、見ぃつけた!) 日本(少なくとも、私の居住エリア)では、こんなこと、まずないですもの。 野生の動物が一番ですが、でも、もし 「レミューの餌づけして... -
キリンディ森林保護区④Oh!バオバブ(Destinationsマダガスカル⑪)
暑さと疲労で、立ち上がるエネルギーなど皆無!まして歩くことなんてできない!と思っていたのにもかかわらず、休憩所に現われた、赤ちゃんレミューたちのおかげで(関連記事はコチラ(動画あり )、気づいたら疲れが吹っ飛んでいました 携帯カメラで撮っ... -
キリンディ森林保護区③:レミューに遊ばれてます(Destinationsマダガスカル⑩)
森林とは名ばかり(←嘘うそ、本物の森林です。しかも、1万2500ヘクタールという大きさ お日さまが照りつける、ほぼ炎天下の森ってどうよ?って愚痴りたくなるの)のキリンディ森林保護区からの第3弾です 暑くてかないません。 どこかで少し休みたい気分... -
キリンディ森林保護区➀:親子レミューを発見!(Destinationsマダガスカル⑧)
今日は、モロンダバから北東へ60Kmのところにある、キリンディー森林保護区へご案内したいと思います 待ってました!動物見られるにゃ? 楽しみ~ ニャンタは気に入った子をみつけると、すぐにスカウトしてきちゃうけど、ここの動物たちは、日本語... -
私とろけちゃいます(Destinationsマダガスカル1)
「今までに行ったことのある国は」 とよく聞かれます。 昨日も2人の方に尋ねられました。 「地球歩き」を始めたばかりの頃は国の名前をあげていましたが、 いつ頃からか国の数で答えるようになりました。 ひとつひとつあげていたら時間がかかって仕方あり...
1