サチコの地球歩き– tag –
-
ナミビア国内の移動:ウィントフックーオプウォ(Destinationsナミビア27)
ナミビア国内をどう移動したらよいのか (ナミビアを自力で旅したい方のためにも、この記事を書いておきます!) これに関する情報は、海外のガイドブックにも具体例は載っていませんでした。 Lonely PlanetはもちろんのことBradtにも。 どういうことかと... -
まさか!ビールだと思い込んでいたものは… (Destinationsナミビア26)
”愉快な仲間たち”は遠い国からやってきた、私を昔から知っていた仲間のように迎え入れてくれ、BBQに始まり、コエコエ語レッスン ・・・途中、プールに飛び込む輩がいたり・・・飲めや踊れやの夜通しパーティに突入と相成りました。 ビールの栓が次々に開け... -
愛って何?:バレンタインデー2019
バレンタインデーにちなんで、「バレンタイン英語メッセージ2019」として、3編シェアさせていただきましたが(関連記事はコチラ) バレンタインデーに使える英語メッセージ2019 サクッと使えるバレンタイン英語メッセージ2019キュート編 閲覧注意!?バレンタ... -
サザン・マスク・ウィーバー:鳥も人間も同じ? (Destinationsナミビア25)
昨日の謎の物体(画像はコチラ)は、鳥の巣でした。 南部アフリカに生息する、Southern Masked Weaver(サザン・マスク・ウィーバー)というハタオリドリ科の鳥のです。って、私も初めて知ったんですけどね Weaver(機織りをする人)=ハタオリドリ そのままで... -
愉快な仲間たちと愉快な言語 (Destinationsナミビア24)
このお皿を覚えている方いるかしら その記憶力素晴らしいです ナミビア食レポ:北部オプウォ編で登場した、お腹がはち切れんばかりのときに、「一緒に食べようよ。こっちにおいで!」と招待されてしまった、2食目です これよりもボリュームのある1食目を全... -
「君にはできない!」そんなことを言うあなたができないの!
「君にはそんなことできないよ」 と言われたら、どう思いますか 誰の言葉かわからないけれど、こんな言葉があります If someone tells you "You can't" They are showing you their limits. Not yours. someone = 誰か limit = 限界 簡単な単語で構成され... -
砂嵐 (Destinationsナミビア23)
ヒンバ族を訪ねた時も、オワハカオナ族を訪ねた時も、 「目が辛い」 「目が開けられない」 「目薬を差してほしい」 という声をたくさん聞きました。 偶然にも目薬を持っていた私は、引っ張りだこになってしまったわけですが(忙しかったぁ~) 目薬数滴、ま... -
これが証拠のバタービール!(^_-)-☆:文末にお知らせとお願い
無事にホグワーツに着きましたよ! もちろん、あのホグワーツ魔法魔術学校のことです 「ハリー・ポッター」が我が母校を有名にしてくれちゃったので、お馴染みの方もいらっしゃると思います 卒業生として、ちょっと用事があってね えっ! 信じていない? ... -
ホグワーツ魔法魔術学校に行ってきます!( ̄▽+ ̄*)
魔法がつかえたら・・・ どんなことに使ってみたいですか 子供の頃の私は、魔法の杖を振ったら 宿題が片付いていたらなぁとか 部屋が片付いているといいなぁ なんてことを考えていましたが、 今の私も大して変わっていません 世界中の子どもから大人までを... -
見ちゃダメ!(///∇//) 紅芯大根からのお願い!
あ~あ、見ちゃった。。。 見ちゃダメって言ったのに・・・ おできがいっぱいできちゃってて・・・ はずかしいの こう見えても、私、繊細なの。。。 繊細な・・・ おだいこん 紅芯大根っていうのよ バレンタインデーに向けて、 ハートフルな??記事を書い... -
閲覧注意!??バレンタイン英語メッセージ2019:ちょっぴりアダルト編(///∇//)
バレンタインで使える英語メッセージ、二夜連続でいっちゃいます。 昨夜のキュート編(#^^#)では、I need Vitamin U.(ビタミンUが必要なんだけど・・)が一番人気だったようです。 今日は、ステディさん向けのちょっとアダルトな英語メッセージ特集です バ... -
サクッとつかえる!バレンタイン英語メッセージ2019:キュート編(#^^#)
バレンタインデーが刻々と近づいてきました 先日、「バレンタインデーに使える英語メッセージ(*^^*)」(1月25日の記事)を特集しましたが、今日は姉妹編:「バレンタインカードにサクッと添えるキュートな英語メッセージ」(長っ!)をお送りします 私もね、...