サチコの地球歩き– tag –
-
名言ババ抜き:テーマは”エイジング”(加齢)です( ̄0 ̄;ノ
久しぶりの名言ババ抜きをやってみたいと思います 今回は、誰もが避けて通ることのできない、このテーマ Agingエイジング加齢です そんなの聞きたくない そんな方こそ、お耳を貸してください。 年齢を重ねることが楽しくなるかもしれませんよ 有名人女性の... -
いつも、いっしょ!(アニマルザワールド8)
How adorable! なんてかわいらしいのでしょう! 子羊のあどけなない表情 あなたに、もうメロメロよ♥ じっと見ていたら、 おかあさん羊と一緒にふりかえってくれたの どこへ行くのもいっしょ ママのミルクがイチバンなのね ニュージーランドからのお... -
再挑戦!バオバブ発芽のご報告
今年こそ、立派に育て上げてみせます!キリッ ちょっと自信ないけど・・・ 最初からそんな弱音を吐いてどうする はて?なんのことやら? これです、これこの子です 2019年6月6日 実は、昨年育てていた、バオバブのバオビーは越冬できなくて、真冬に天に召... -
さようなら、コロンビア (Destinationsコロンビア29)
楽しいときはやがてさりゆき~今は名残をおしみながら~ともにすごした喜びを~いつまでも いつまでも わすれずに~ ※「さようなら」の歌詞 私が長く過ごした土地では、学校活動に「山の学習」というものがあり、メインイベントともいえるキャプファイヤ... -
「1000円です」しか言わないオトコ (Destinationsコロンビア28)
今日は、カリブ海のロサリオ諸島、プラヤ・ブランカから、ショートエピソードです ビーチのオープン・エアのレストランのランチメニューはただ1つ、素揚げ魚がメインのワンプレートランチでした This photo of Kiosco El Bony is courtesy of TripAdvisor... -
真に受けてはいけない4つの言葉
本気なのに「冗談だよ」ってごまかしたり、 大丈夫ではないのに「大丈夫!」って言ってしまったり・・・ それは、どこの国の人も同じなのかもしれません There's always some truth behind every “Just kidding”. There's always some knowledge behind ev... -
日本人に愛されるムーミン!
今日はコロンビア・シリーズはお休みして、ちょっと久しぶりの英語記事です! 風に吹かれてやってきました、ムーミン谷! だって、今日はムーミンの日! と、思ったら、いつの間にかムーミンの日は、8月9日(作者のトーベ・ヤンソンの生誕の日)になってい... -
カリブの白い砂浜でランチ:メニューは1つ!(Destinationsコロンビア27)
絵葉書の写真に心奪われ、カリブ海のロサリオ諸島へジェット・ボートでやってきました。 締めくくりのプラヤ・ブランカでは、のんびり「カリブの休日」を楽しもうと、青い海、白い砂浜、揺れるヤシの木をイメージしていたら・・・ なんと、そこはコロンビ... -
これを着なさい!(Destinationsコロンビア26)
ホセ一家との出会いが、私のコロンビア旅行に最高の彩を与えてくれました。 ここは、2011年のコロンビア、カリブ海のロサリオ諸島~ ジェット・ボート・ツアーの締めくくりは、プラヤ・ブランカ(Playa Blanca)、白い浜という意味のビーチです 近づいてきま... -
ロサリオ諸島で (Destinationsコロンビア25)
「高速船に乗れば1時間もかからずに行けるよ」とおしえてもらった、カリブ海のロサリオ諸島へやってきました 普通の高速船をイメージして乗り込んだボートは、なんとジェット・ボート アクロバティックな操縦テクを見せつけられ、私を除く全乗客は大喜びで... -
ジェット・ボートでカリブ海((>д<))(Destinationsコロンビア24)
絵葉書売りのおじちゃんが手にしていた絵葉書の景色の美しさに思わず「きれい!ここ、どこ?」と尋ねてしまいました そこは、カリブ海に浮かぶロサリオ諸島。 カルタヘナから高速船で1時間かからず行けるそうです 早速、翌朝出かけてみました 絵葉書売り... -
ロサリオ諸島へ行きます!(Destinationsコロンビア23)
ここまで来たのだから、カリブ海へ出てみたい そんな予定はなかったのですが、やっぱり思っちゃいました そんな思いをうっすら胸に抱き、街を歩いていると・・・ 見たことがないくらい綺麗な海や島の写真を持ったおじちゃんが近づいてきました。 絵葉書売...