モンゴル– tag –
-
馬乳酒作り(後編):奇跡のお酒!(Destinationsモンゴル3)
「馬乳酒作り(前編):牛の乳を搾る!」の続きです。 それにしても、この馬乳酒(アイラグ)というものは、 モンゴルの遊牧民にとって、夏の間の楽しみであると同時に貴重な栄養源でもあるみたいです。 ※実際のところ、馬乳酒100mlには、ビタミンCが約8~11mg... -
馬乳酒作り(前編):馬の乳を搾る!!(Destinationsモンゴル2)
お椀のような器になみなみと注がれた乳白色の飲み物は、 馬乳酒(アイラグ)でした。 この季節(夏期)ならではの飲み物です アルコール度数こそ低いものの、強い酸味があり、独特の匂いもあります。 「お酒」でなく、「飲み物」と表現したのは、 こちらでは、... -
マルコ・ポーロも飲んだ!?馬乳酒 (Destinationsモンゴル1)
わりと、ささっと決めてしまった、 今回の目的地、モンゴル。 ふらっと来てしまっただけに、 基礎知識が乏しく、遊牧民一家のお宅(ゲル)で 「さあどうぞ!」 と振舞われた、乳白色の飲み物を見て こ、これは、何だ?? やたら、大きい器に注がれたけれど・... -
ただいまぁ~♪ 旅立ちは、恐怖の悪フライト
ただいま~♪♪ 遊牧民の生活ってどんな感じなんだろう? と出かけてきました、モンゴル 電気ない、水道ない、電波も届かない環境の中、 記事を更新できなかった日もあったけれど・・・ なんとか更新できた記事を読んでくださり、 「いいね」やコメントをく... -
今ここ:モンゴル遊牧民見習い、1番の楽しみは…
電気なし、水道なし、電波も届かない・・・ モンゴル遊牧民の牧場で、楽しい乗馬タイムよりも 楽しみにしていたビッグ・イベントは・・・ こちらです サンライズ! 毎晩、雨や雷雨に見舞われてしまったため、 楽しみにしていた星空観測は 企画倒れに終わっ... -
今ここ: 1日の楽しみは・・・
びっくりな、あのトイレで、怖がらずに しかも堂々と“できる“ようになって、 どんな天候であっても受け入れなければ 遊牧民にはなれません というわけで、 私は、「遊牧民見習いの見習い」という身分(なんのこっちゃ) で終わってしまいましたが 「見習いの... -
今ここ:寒い夜、心はホカホカ
こちらに来てから、 これは、計算違いだ! と思っていることが1つあります。 それは、夜空。 遊牧民の住む大平原、 電気も水道もなくて、 電波すら届かない牧草地 当然、夜は溢れんばかりの星が 360度プラネタリウムのように 輝いているに違いない これ、... -
今ここ:遊牧民のトイレ事情
引き続き、モンゴルの遊牧民のお宅からです。 この記事(トイレがない、トイレ休憩)以来、 何人かの方にトイレについてご心配いただきました。 今日は恥を捨てて、ヒミツ をご報告します。ここだけ のお話ですよ 絶対に口外しないでくださいね 約束できる... -
今ここ: ゲルの中から、こんにちは(*^^*)
空気は素晴らしく綺麗で、 そよ風も心地よいです 景色は私が思い描いていたモンゴルより、 ずっとずっと良いです 毎日感動の連続です でも、今日の1枚は、 気になる(なっていない?)ゲルの中から。 中央にはストーブがあり、 このストーブを使って、 食事... -
今ここ:モンゴルを楽しむ!
目的地に着きました! 一夜明け、今朝6:30頃です ピンときた方もいらっしゃいますね!? 今回の旅の最大の目的は、 “遊牧民の生活を体験する”です し、しかし、 想像通りでしたが、 ここは電波が全く届きません。 そんなわけで、 昨夜のブログはお休みとな... -
今ここ:トイレがない、トイレ休憩
昨夜目的国に着きました! 目的地はまだまだ先ですが 「今日の1枚」をお送りします。 (Wifiが繋がる限りはね) ひたすら、目的地に向かっています。 こんな景色が、ずっとずっと (限りなく、ずっと^^;) 続きます。 あ、違った。 これはトイレ休憩です。 ...