Sachiko’s BLOG– category –
-
週末ソウル:ドクターフィッシュ
アンニョンハセヨ~(*^^*) ではなかった こんばんは~(*^^*) リアルでは、”週末ソウル”から帰ってきましたが、せっかくなので、今回のソウル訪問についてもう少し書いてみたいと思います。 LINE王国(LINEフレンズフラッグシップストア@梨泰院)やおとぎ... -
週末ソウル:童話の世界へワープ(韓国童話村)
名残惜しかったけれど、LINE王国のLINEフレンズたちとお別れをして、おとぎ話の国へやってきました。 ここには、プリンセスたちがいっぱい 「私もお仲間に入れてちょうだい!」と頼んでみたら・・・ 無理だってば! 心も美しいプリンセスたち、 あたたかく... -
週末ソウル♪今日のネタは・・(梨泰院LINEフレンズフラッグシップストアより)
アンニョンハセヨ~(*^^*) ”週末ソウル”を楽しんでいます いえ、楽しんでいるだけではありません! ちゃんとブログネタを考えているんです。 こう見えても ほらね。 ちゃんと証拠写真が残っていました 今日は何を書こうかな そうだ! 完了 え、どこにいる... -
週末ソウル、始まり、始まり~♪
ソウルに来ています! この記事がアップされたということは・・・ ”いつもの時刻”までに記事を書けなかったということです どこかで”ぶらぶら”しているのでしょう 今回は妹と2人旅のため、記事が間に合わなかったり、 皆さまのところへお邪魔する時間が十... -
ラリマーは本物、サングラスは偽物(ドミニカ共和国)
ここのところショートシリーズが続いていますが、今日もドミニカ共和国からのショートストーリーです 宝石の加工工房からです ドミニカ共和国で採れる石といったら、ラリマー(ラリマール) ラリマー(ラリマール)はドミニカ共和国でしか採れません 特に興味... -
カリブ海を閉じ込めた石、ラリマール(ドミニカ共和国)
昨日は恥も外聞もなく、親切なタクシーの運ちゃんが撮ってくれた私のカリブ海写真を公開してしまいましたが 実は、石ころを投げつけられるのではないかとヒヤヒヤ&ドキドキしていんたんですよ(^^; 思いのほか、あたたかいコメントをたくさんいただけ、と... -
マジ?ドミニカに来て海に行かなかったって?(ドミニカ共和国)
昨日&一昨日、 久しぶりにドミニカ共和国を取り上げてみました。 月がどうのこうのとか? (→幾重にも重なる月) キペがどうだとか? (→庶民の味キペ) でも、 ドミニカといったら青い海、 海はどこだ~!! 海を出せ! はい、はい、今出します ドンッ... -
庶民の軽食キペ (ドミニカ共和国)
とっても不思議な月の現象()を眺めながら、実はこんなものをあの教会のすぐ近くで見つけ、食べたりもしていました 花より団子とはこのことです^_^; こんな可愛い男の子が売っていたりして 買っちゃうでしょ?^^ 上の段に並んでいるのは、南米のあちこ... -
幾重にも重なる月 (ドミニカ共和国)
ここは、ドミニカ共和国のサンティアゴ サンティアゴってチリの首都では?と思った方、そのとおり サンティアゴという地名は、世界のあちこちにあります いったいいくつあるのだろう? と思って、調べてみたら、なんと!世界で143都市、地域も含めると148... -
恐るべし!Mathに隠された意味((゚m゚;)
MATHって何のことかご存じですか? サチコ、今更にゃにを言ってるニャ おぉ、ニャンタ久しぶり!クイズをやると思ったのね。 違うの それなら、まず答えて! 算数のことにゃん。中学生以上は数学って呼ぶにゃん! mathematics math ... -
命の恋の物語~A Story of Eternal Love
君がいた、命の恋の物語 突然、何を言い出す? 命の恋?? あはっ このタイトル、完全なるパクリです あえて英語にするなら・・・ A Story of Eternal Love かな。 日本語だと絶対にほしい、「君がいた」の部分は、You were thereとかwith youになってしま... -
バオバブ栽培:ちびっこバオバブ、バオビー!
How Lovely is the Silence of Growing Things! いきなり英語ですか!?って 音ひとつ立てずに成長するものの美しいこと! 美しく、健気です! だから、毎日見ていても飽きません! 飽きるどころか、応援しています なんの話? 我がちびっこバオバブ、バオ...