Sachiko’s BLOG– category –
-
ガチョウ会議”女王様に謁見だぁ!”(アニマル・ザ・ワールド10) ボルネオ島
ねえ、ねえ、 みんな揃ってどこへ行くの? お行儀よく一列に並んじゃって( ´艸`) 遠足? 誰も、聞いちゃいない・・・ この子たち、さっきまでガチョウ会議を開いていたんですよ 見ちゃったの、わたくし ほらね(^_-)-☆ なんですって? 女王様に謁見を許さ... -
正しいアンケートの答え方( ´艸`)
今日は、ちょっと笑える(かもしれない)英語ブログです まずは、次の質問に答えて、あなたのことをおしえてください。 子供っぽいですか? □ はい □ いいえ 神経質ですか? □ はい □ いいえ はい、ストーップ!! □にどんな印を入れましたか? 「スマホ... -
バオバブ栽培:すくすく育っています!
ちびっこバオバブ、バオビー、 こんなに大きくなりました! 発芽からわずか6週間です! 2枚の画像を1枚にすることを覚えたので(遅っ!でも、このために調べて、覚えたのです!^^)、バオビー2号と3号の成長ぶりを一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです 201... -
SCHOOLに隠された意味((>д<))#英語学習
もしかしたら、 世の中で一番我慢強いのは、学校に通う子供たちかもしれません!( ´艸`) 以前、英語学習者にお勧めめのThe Free Dictionaryという辞書サイトをご紹介したことがありますが(恐るべし!Mathに隠された意味((゚m゚;) )、 サイト内の数ある辞... -
週末ソウル:〆はソルロンタン
朝から行列のできる店があったら・・・ 気になりますよね 明洞聖堂に出かけた朝、帰り道に見つけたこのお店 昼も行列ができていました。 どうやら、人気店のようです。 なんと、韓国の飲食店では珍しい24時間営業 夜出かけてみたら・・・8人待ちで入れまし... -
これは、あり?なし?^^ &童話村へのわかりやすい行き方
それにしても、これはどうかと・・・?(^^; フォトジェニックな街、松月洞童話村では、童心に返り「たのしい!」「かわいい!」「ここでも1枚!」を連発していました。 フォトスポット満載の童話村は、1人で行くよりも、お友達と一緒のほうが断然楽しい場... -
テストはつづくよ、どこまでも~♪
今日は、旅記事の続きを~と思っていたのですが・・・ コレに乗っかっちゃいます 山ほどあるんですもの 最近のナイスな出来事、教えて! あなたもスタンプをGETしよう 山ほどあるけれど・・・極々最近のものを2つ おつきあいいただけたら嬉しいです この... -
写していません!同じ犬なんです!
昨日、SCHOOL LIFE(学校生活)に対する子供たちの正直な思い( ´艸`)をシェアさせていただきましたが(先生がお休み→バンザーイ!) もう1日SCHOOLネタにおつきあいください きっと、笑えます!! TEACHER: Alice, go to the map and find North Americ... -
先生がお休み→バンザーイ\(^o^)/
今日は、あっさり英語記事です(*^^*) 私は、場所は変わっても、30年(ちょっと)ずっと”教育”に携わってきました。 学校教育だったり語学教育だったり。 その私が言うのもなんですが・・・ これ 共感しちゃう部分が多いです 思わず、噴き出しちゃいま... -
この木何の木 気になる木~♪
この~木なんの木 気になる気になる木~♪ 名前も知らない木ですから・・・♪♪ なんていう懐かしい歌を思い出してしまいました 「日立の樹」ですね。 ・・・ハワイのモンキーポッドの木 そんなことを知らない子供時代、 「すごいな、この木。どこにあるのか... -
週末ソウル:松月洞童話村よりディズニー・プリンセス物語^^
昨日に引き続き、韓国の仁川にある松月洞童話村からのお届けです。 (昨日の記事はこちら→松月洞童話村) ここは、地元の人々が暮らす住宅地域ですが、壁画や立体の造形物で絵本の中の世界を創り出しています 童話に欠かせない() 登場人物と言ったら、かわい... -
週末ソウル:松月洞童話村
今日は、仁川にある松月洞童話村からお届けします♪ 実は、現地からリアルタイムで、ちょこっと書いた記事があります→童話の世界へワープ(2019.06.25) 仁川と言ったら国際空港のある都市ですが、わざわざ観光しよう!と出かける人はそんなに多くはないのか...