サチコの地球歩き– tag –
-
週末ソウル:〆はソルロンタン
朝から行列のできる店があったら・・・ 気になりますよね 明洞聖堂に出かけた朝、帰り道に見つけたこのお店 昼も行列ができていました。 どうやら、人気店のようです。 なんと、韓国の飲食店では珍しい24時間営業 夜出かけてみたら・・・8人待ちで入れまし... -
これは、あり?なし?^^ &童話村へのわかりやすい行き方
それにしても、これはどうかと・・・?(^^; フォトジェニックな街、松月洞童話村では、童心に返り「たのしい!」「かわいい!」「ここでも1枚!」を連発していました。 フォトスポット満載の童話村は、1人で行くよりも、お友達と一緒のほうが断然楽しい場... -
テストはつづくよ、どこまでも~♪
今日は、旅記事の続きを~と思っていたのですが・・・ コレに乗っかっちゃいます 山ほどあるんですもの 最近のナイスな出来事、教えて! あなたもスタンプをGETしよう 山ほどあるけれど・・・極々最近のものを2つ おつきあいいただけたら嬉しいです この... -
写していません!同じ犬なんです!
昨日、SCHOOL LIFE(学校生活)に対する子供たちの正直な思い( ´艸`)をシェアさせていただきましたが(先生がお休み→バンザーイ!) もう1日SCHOOLネタにおつきあいください きっと、笑えます!! TEACHER: Alice, go to the map and find North Americ... -
先生がお休み→バンザーイ\(^o^)/
今日は、あっさり英語記事です(*^^*) 私は、場所は変わっても、30年(ちょっと)ずっと”教育”に携わってきました。 学校教育だったり語学教育だったり。 その私が言うのもなんですが・・・ これ 共感しちゃう部分が多いです 思わず、噴き出しちゃいま... -
この木何の木 気になる木~♪
この~木なんの木 気になる気になる木~♪ 名前も知らない木ですから・・・♪♪ なんていう懐かしい歌を思い出してしまいました 「日立の樹」ですね。 ・・・ハワイのモンキーポッドの木 そんなことを知らない子供時代、 「すごいな、この木。どこにあるのか... -
週末ソウル:松月洞童話村よりディズニー・プリンセス物語^^
昨日に引き続き、韓国の仁川にある松月洞童話村からのお届けです。 (昨日の記事はこちら→松月洞童話村) ここは、地元の人々が暮らす住宅地域ですが、壁画や立体の造形物で絵本の中の世界を創り出しています 童話に欠かせない() 登場人物と言ったら、かわい... -
週末ソウル:松月洞童話村
今日は、仁川にある松月洞童話村からお届けします♪ 実は、現地からリアルタイムで、ちょこっと書いた記事があります→童話の世界へワープ(2019.06.25) 仁川と言ったら国際空港のある都市ですが、わざわざ観光しよう!と出かける人はそんなに多くはないのか... -
今日は七夕の日:願いは叶う!( ´艸`)
あなたもスタンプをGETしよう 遡ること数十年・・・ 忘れもしない、小学6年生の七夕まつり 学校で、1人1枚ずつ短冊が配られ、 「みんな、願い事を書きましょう♪」 と担任の先生 「(学校の)うさぎ小屋をきれいにしてもらえますように!」 さらっと書いて、... -
あなたは何でできている?
今日は、英語ネタです! made of moneyというイディオムをご存じですか ご存じなくても、大丈夫! 今日のブログを読んでいただけたら、カンペキに覚えられちゃいます ☑ made of money = very rich, have a lot of money つまり、 「お金... -
週末ソウル:LINEフレンズフラッグシップストア梨泰院店 3階はカフェ(#^^#)
韓国ソウルにある、LINEフレンズフラッグシップストア梨泰院(イテウォン)店からの最終回です 「LINEキャラクターはもういいよ!」 という方も 「えっ!もっと見たいけど・・・」 という方も、もう1日だけおつきあいください 今日は3階からお届けします ち... -
週末ソウル:かわいい!(*^^*) LINEストア梨泰院店2階の様子とLINEキャラクターの名前
昨日に引き続き、LINEフレンズフラッグストア梨泰院店からのレポートです(昨日の記事は→コチラ(入り口から1階)) 今日は2階をご紹介します! 2階は、1階にも増して、フォトスポットだらけ 紹介しきれないほどあります では、いってみましょう! と、その前...