マダガスカル– tag –
-
バオバブ栽培:なんと!あれから、4週間!
時間が経つのって本当に早いものですね 最後にバオバブの子バオビーたちの成長ぶりをご紹介してから、4週間もたっています! まさにTime flies!です 今日は、半年ぶりの蕎麦打ち修行に出かけています♪♪ 気づいたら半年もたっていたのです。 正確には7ヶ月 ... -
バオバブ栽培:あれから、さらに2週間!
1回休みから目覚め(笑)、今日からオマーン・シリーズ『アラブ純情物語』に戻る予定でしたが・・・ 疲れがたまりすぎていたのか、寝すぎました 私の睡眠時間は普段すごく短いこともあり、寝すぎてもしれているので、目覚まし時計はあえてセットしなかったの... -
バオバブ栽培:あれから2週間
マダガスカルのバオバブ街道(バオバブの並木道)から持ち帰った、バオバブの実。種を取り出して、育てています。 チャレンジ1年目は勝手がわからず、惨敗してしまいました。 翌年(2019年)再チャレンジしたところ、すくすくと成長し、無事に越冬できまし... -
バナナは野菜か果物か?(マダガスカル・エジプト・ハイチ)
私にとって、それはバナナです! 私が好んで行く国はバナナが生る国が多いですが、 バナナを育てていない国でも、食べます! 輸入物ですけどね(^_-)-☆ だから、こんなのを発見してしまうと・・・ 間違いなく近づいていきます あの黄色いお姿は・・・バナナ... -
バオバブ栽培:ついに、ついに、ついに!嬉しいご報告\(^o^)/
待ちに待っていた、ご報告の時がやってまいりました\(^o^)/ 今年も無事にバオビー復活しました!! バオビーって何? ・・・という方も多いことでしょう 私のブログを長く読んでくださっている方にとっては、 「知っているよ~」的な、我が子同然のバオ... -
怒りは罰
しばらく”旅ブログ”が続いていたので、今日は昨日に引き続き、”英語ブログ”でいってみたいと思います というのも、今日たまたまこんな言葉を見つけて、 なるほど!と思ったのです A saint was asked, "What is an anger?" He gave a beautiful answer. "It... -
バオバブ栽培:ちびっこバオバブ、バオビー!
How Lovely is the Silence of Growing Things! いきなり英語ですか!?って 音ひとつ立てずに成長するものの美しいこと! 美しく、健気です! だから、毎日見ていても飽きません! 飽きるどころか、応援しています なんの話? 我がちびっこバオバブ、バオ... -
真に受けてはいけない4つの言葉
本気なのに「冗談だよ」ってごまかしたり、 大丈夫ではないのに「大丈夫!」って言ってしまったり・・・ それは、どこの国の人も同じなのかもしれません There's always some truth behind every “Just kidding”. There's always some knowledge behind ev... -
”昨日”に片思いなんてもったいない! ”今日”に恋しよう!
タイムマシンがあったとして、好きな時代に行けるとしたら、どの時代に行ってみたいですか 私は断然未来に行ってみたいです 100年くらい先がいいかなぁ タイムマシンとは関係ないけれど、 宇宙にも行ってみたいです そんな話はさておき、 今日はアメリカの... -
お金とかけて客人と解く…
突然ですが、 お金とかけて客人と解きます。 その心は 皆さんなら、どう答えますか マダガスカルの諺にその答えがあるのです 見てみましょう Money is like a guest: it comes today, leaves tomorrow. be動詞+like = ~のよう お金は客人の... -
マダガスカル最終回(Destinationsマダガスカル㉒)
昨日モザンビーク海峡に沈む夕日をご紹介しましたが、同日、同時刻に、南の空がどんなふうになっていたのか、ご紹介したいと思います ドキドキ・・・ ジャーンこんな感じでした 雲だけでも絵になってしまいます そして、ゆっくりと闇に包まれていきます も... -
モザンビーク海峡に沈む夕日(Destinationsマダガスカル21)
バオバブ街道を歩いてみたくてやってきたマダガスカル、日を変え時間帯を変え、合計4回歩きました それでも、まだ見ていたいなんて、呆れてしまいますよね 町から15キロも離れていなければ、毎日夕日を見に行ったに違いありません なぜ、朝日でないかって ...