Sachiko’s BLOG– category –
-
Sachiko's BLOG
森林は宇宙へ通ずる道というけれど、着いた先は‥‥(゚д゚)
「自然保護の父」と呼ばれた、アメリカ合衆国のナチュラリスト、ジョン・ミューア/John Muir(1838-1914)は、森林は宇宙へ通ずる道というけれど・・・ そして、私にはその感覚がよくわかるのだけれど・・・ この、大して深くもなさそうな森林では宇宙にたど... -
Sachiko's BLOG
お釈迦様の生誕地!The Exact Birth Place of Buddha (ネパール)
ネパールを旅したのは、2006年、かれこれ16年も前のお話。 (その割には、最近のことのように感じる。なぜだろう?) とても、思い出深い国でした。 このときの旅手帳を紛失してしまったため、思い出せないことが多々あるけれど、少しだけ綴ってみたいと思... -
Sachiko's BLOG
身も心も元気になる、沖縄の庭 (沖縄・粟国島)
「天使の梯子」が見放題だった粟国島。 実は、粟国島については、まだ少ししか書いていないんです。 お天気が悪くても、こんなふうに天使の梯子を見せてくれたりして(しかも、1日に数回。しかも、しかも、毎日!)、驚きと癒やしがいっぱいの島でした♡ 久... -
Sachiko's BLOG
タルチョーに導かれて……(ネパール
今日はさらりと。 「旅エピソード」と「ルンビニ+仏陀の言葉」が交互に投稿されているこの頃(投稿したのは、私ですが(^^; 他人事のような物言い(^^;)、せっかくなので、この波に乗って、今日は「ルンビニ+仏陀の言葉」編を続けたいと思います。 ルンビニ... -
Sachiko's BLOG
ルンビニに到着!これもお導き?ブッダエアー(ネパール)
ネパールを旅したのは、2006年、かれこれ16年も前のお話。 (その割には、最近のことのように感じる。なぜだろう?) とても、思い出深い国でした。 このときの旅手帳を紛失してしまったため、思い出せないことが多々あるけれど、少しだけ綴ってみたいと思... -
Sachiko's BLOG
No one saves us but ourselves:幾重にも重なるタルチョー(ネパール)
今日はさらりと。 お釈迦様の生誕地、ネパールのルンビニから。 ネパールといっても、限りなくインドに近いところにあります。 5色の旗、タルチョ-が幾重にも幾重にも重なり、 一定方向へ導いているようです。 ルンビニの聖園地区にて(2006年) 5色の順番... -
Sachiko's BLOG
お釈迦様の生誕地、ルンビニを目指して② こっちから願い下げだ!(ネパール)
一昨日、投稿しました「お釈迦様の生誕地、ルンビニを目指して」の続きです。 このときの旅手帳を紛失してしまったため、記録がありません。 記憶をもとに綴ります。 お釈迦様の生誕地、ネパールのルンビニを目指して、私はチトワンからバスで向かいました... -
Sachiko's BLOG
Eternal Peace Flame: ルンビニの『平和の火』(ネパール)
今日はさらりと。 昨日、ネパールでのエピソードを少し書きました。 後編へと続く予定ですが、その前にルンビニの『平和の火』の前で一休みしたいと思います。 ※時間は前後してしまいますが(^^; 『平和の火』は、英語ではEternal Peace Flameと... -
Sachiko's BLOG
お釈迦様の生誕地、ルンビニを目指して➀ (ネパール)
更新が遅くなりました 大切なミーティングが予想以上に長引いてしまったのです。 (いつもリアルタイムで書いています) せっかくなので、先日クイズで出題したネパールでのエピソードを少しだけ書いてみようと思います! 私がネパールを訪れたのは、2006... -
Sachiko's BLOG
答え合わせの時間です!:お釈迦様の生誕地を目指して
お待たせいたしました! 先日出題しました「Quiz:ここはどこ?」 の答え合わせをしたいと思います 問題を確認する『Quiz:ここはどこ?』There are only two mistakes one can make along the road to truth; not going all…ameblo.jp 1)高所恐怖症... -
Sachiko's BLOG
人生はアイスクリームのようなもの!その心は?
今日は(もはや、”も”というべき?)、さらりと。 アイスクリームお好きですか? 私は大好きです! 「アイスクリームを食べた」という記事、アイスクリームにに関する「名言」やアイスクリームの好みで知る「性格診断」など、度々取り上げてきてきましたが... -
Sachiko's BLOG
stand outside と outstanding
今日は、あっさりさらりと英語ネタです。 今でこそ「英語」で身が立っていますが、私と英語の出会いは最悪でした 忘れもしない、中学1年生の4月・・・ 初・英語の授業で・・・ なんと・・・! いきなり、廊下に立たされてしまった、私 以来、英語の勉強を...