サチコの地球歩き– tag –
-
見ちゃダメ!(///∇//) 紅芯大根からのお願い!
あ~あ、見ちゃった。。。 見ちゃダメって言ったのに・・・ おできがいっぱいできちゃってて・・・ はずかしいの こう見えても、私、繊細なの。。。 繊細な・・・ おだいこん 紅芯大根っていうのよ バレンタインデーに向けて、 ハートフルな??記事を書い... -
閲覧注意!??バレンタイン英語メッセージ2019:ちょっぴりアダルト編(///∇//)
バレンタインで使える英語メッセージ、二夜連続でいっちゃいます。 昨夜のキュート編(#^^#)では、I need Vitamin U.(ビタミンUが必要なんだけど・・)が一番人気だったようです。 今日は、ステディさん向けのちょっとアダルトな英語メッセージ特集です バ... -
サクッとつかえる!バレンタイン英語メッセージ2019:キュート編(#^^#)
バレンタインデーが刻々と近づいてきました 先日、「バレンタインデーに使える英語メッセージ(*^^*)」(1月25日の記事)を特集しましたが、今日は姉妹編:「バレンタインカードにサクッと添えるキュートな英語メッセージ」(長っ!)をお送りします 私もね、... -
さようなら!オワハカオナ族の皆さん(Destinationsナミビア22)
さあ、そろそろ、オワハカオナ族とお別れするときがやってきました。 本当はもっと長い時間を過ごすつもりでやってきたのですが、お葬式の最中とあっては仕方ありません 私がいるだけで何かと気が散ってしまいます。 現に、直近の親族でない方々(装飾品を... -
ここでも!? まさかの展開!(Destinationsナミビア21)
お葬式の最中に訪れてしまった、オワハカオナ族の集落。 ただですら、シャイなオワハカオナ族のシャイ度がマックスになっている理由がわかりました。。。 お葬式などというタイミングに、遠い国から「オック・ユハラ!(こんにちは)」とやって来られても... -
喪中の男性がしてはいけないこと (Destinationsナミビア20)
まさか、お葬式の最中にオワハカオナ族を訪ねてしまったなんて 故人との関係によって悲しみの大きさは違うと思いますが、少なくともアクセサリーを外し、黒い布を腰に巻いている方々は直近の家族ということになります。悲しみも大きかったことでしょう。 ... -
喪中のオワハカオナ族 (Destinationsナミビア19)
オワハカオナ族の人たちが、ちょっとシャイなのはわかりました。 挨拶をすると笑顔で挨拶してくれますが、言葉は少なめです。 ヒンバ族の集落を訪ねた時のような”ウェルカム感”がありません・・・。 物静かな人たちがひっそりと暮らしているのだろうか。 ... -
オワハカオナ族の魔法の言葉は (Destinationsナミビア18)
引き続き、少数民族オワハカオナ族の集落からです ちょっと、集落を散策してみましょう。 ヒンバ族と違って、なんとなく距離を感じます ある小っちゃな男の子なんて、私を見て逃げていっちゃったし・・・ 子供に怖がられるようなことをしただろうか もちろ... -
オワハカオナ族のお昼ごはん(Destinationsナミビア17)
昨日に続き、少数民族オワハカオナ族の集落よりレポートします ・・・と、その前に、私が昨日投げかけた、問”なぜこのオワハカオナ族の集落の子たちのほうが学校に通っている子が多いと感じたのか”にお答えします。 1.英語を理解する子たちがいる ナミビ... -
オワハカオナ族の子供たち(Destinationsナミビア16)
2日ほど話題が逸れてしまいましたが、オワハカオナ族特集を再開します 目を開けられないほどに「眼が辛い」と言っていた酋長さんに2種類の目薬を差してあげました。 (もちろん、組み合わせて大丈夫なものです) まるで目の手術を受けるがごとく、地面の敷... -
人生の3Cって?
人生には、3つの大切なCがあるそうです。 それは・・・ Choices Chances Changes かつて全米1のセールス・モティベーターと言われた、Zig Ziglarさん(1926-2012)によると・・・ The 3 C’s of Life: Choices, Chances, Changes. You must make... -
ヒンバ族のビデオを作っちゃいました!(Destinationsナミビア15)
オワハカオナ族の集落に到着したんじゃなかったの ヒンバ族の集落は、もう去ったのでは ・・・冷ややかなツッコミを受けそうですが・・・ かねてから、 ヒンバ族の様子をビデオにしたいと思ってはいたのです。 しかし、センター試験だの英検だのと重なって...