サチコの地球歩き– tag –
-
写真が撮れないわけ(エジプト)
今日はさらりと・・・ ここは、エジプト、ルクソール。 古代では、テーベと言われた都市 カイロから陸路で約657km、空路で507km南下したところにある。 ライトアップされたルクソール神殿を見にやってきたときのこと。 なんとも幻想的な風景ではないか 砂... -
夢日記と旅手帳&『私が見た未来』
ちょうど2週間前のことです。 ある生徒様が教室に到着するなり、おっしゃいました。 「2025年の7月が危ないらしいわ。 私、その頃日本を離れようかな」 「何かあるのですか?」 「知らない?」 「知りません。おしえてください」 その生徒さんがおっしゃる... -
カンマが命を救う!
今日もさらりと・・・ ある夏の思い出から・・・ あ、ちなみに、フィクションです イギリスでのサマースクール 世界各地から英語を勉強しにくる10代の子たちと一緒です。 (私は引率者です(^^;念のため。10代は元気です!何日も一緒に行動すると気持ちは若... -
バオバブ茶を飲み比べてみた
今日もさらりと(^^; 先月「バオバブの葉を煎じて飲んでみたら意外と美味しかった!」というお話をしました。 その時のお茶です このときは、幹をゆすって落ちた葉を煎じてみましたが、今回は乾燥させた葉とフレッシュ・リーフでお茶を淹れてみました。 前... -
モンゴルで「馬を見てくる」と言われたら
今日はあっさりさらりと・・・ 「モンゴル人は馬上で育つ」 という諺があるほどに、モンゴル人と馬は切っても切れない関係です。 「モンゴル人の足は4本」 という諺もあります。 モンゴルでは2家族のお世話になりました。 草原地帯の遊牧民一家と砂漠地帯... -
世界一着陸が難しいと言われた空港
「ゾウ酔い」をしたという記事を投稿したばかりですが、 またまた私が酔う乗り物のお話です それは・・・・ いつもと同じ格好&同じバッグ 旅のユニフォームです マレーシア・ボルネオ島にて 旅好きのくせに、薬なくしては乗れない乗り物です 100%酔いま... -
バナナを植えてください!
今日は、祝日なのでさらりと・・・ 私はいつもと変わらず仕事に励んでいます(^^; 先日、大量の栗をくださった生徒様がおっしゃいました。 「今、木を増やそうとしているのだけど、何かほしいものありますか?」 なんて、素敵なオファーなの ←もう実をいた... -
ゾウ酔い (アニマルザワールド5)
ここはネパール、チトワン国立公園です。 今日はゾウさんに乗ってジャングル・サファリ(現地では、ジャングルサファリと呼ばれていましたが、エレファントサファリのほうがわかりやすいかな?)に出かけます 先日、ドバイのデザートサファリで悲惨な目に... -
これは、ひどい!笑(&トンガのブローホール)
旅の準備につかう時間はどのくらいですか? 多い人は現地の下調べに始まり、荷物も入念に整えることでしょう。 私は、休暇を利用してでかけるため、特に年末の「地球歩き」は、チケットだけ買い、出発!ということが少なくありません11月12月は何かとバタ... -
こころがほっこり、くまさんのハロウィン
Happy Halloween! 心がじんわりやさしくなる、くまさんとうさぎさんのハロウィンをご紹介したいと思います OMG! A ghost! オーマイガーッ!お化けちゃんだ! Aw! It's so small. まぁ、なんて小さいの I used to be a mouse! ボクはね、ねずみだった... -
バオバブの木活用術 ➁(種もすごい!バオバブオイル)
今日は『バオバブの木活用術』の続きです! バオビー(育てているバオバブにつけた名前)たちが葉を落とす姿を見て、「バオバブは頭のてっぺんから根っこの先まで、無駄なく活かされる」という話を現地で聞いたことをい思い出し、「落ちていく葉っぱを活かせ... -
Fishing Pig:トンガのブタは魚を食べる!(アニマルザワールド4)
私のショールどうかしら おしゃれでしょ 肩から腕にかけてビヨーンって長いデザインなの 指先だけ出しているのよ なぜ腕を隠すのかって 日焼け防止に決まっているじゃない!! 日本の女の子の真似をしたのよ アームカバーっていうんでしょ ・ ・ ...