サチコの地球歩き– tag –
-
コロンビアへ行こう!(Destinationsコロンビア2)
よし、コロンビアに行ってみよう! ある年、空港で飛行機を待っている間にたまたま隣に座った人が手にしていた雑誌に載っていた1枚の写真を見た時でした どこだろう? 山にヤシの木が生えている! その風景はどうしようもなく魅力的で、5秒後には私の心が... -
アンデスの高地にニョキニョキ!ワックス・ヤシ (Destinationsコロンビア1)
一昨日の第7回「Quiz:ここはどこ?」にご参加くださった皆様、 静かに行く末を見守ってくださった皆様、 ありがとうございました そして、今回初めてQuizにご参加くださった、孤舟さん、お仲間入りおめでとうございます!!← とっても、嬉しいです ... -
英語的「令和」を読み解く (巻五序文より)
昨日の「Quiz:ここはどこ?」をお楽しみいただけましたか 牛だけでは、わからないよ 山もあるよ~ というお声ごもっとも だって、新元号令和スペシャルとして広くご参加いただきたかったんですもの 正解発表は明日です まだご解答を受け付けていますので... -
Quiz:ここはどこ?第7回 令和スペシャル(兼アニマル・ザ・ワールド7^^)
令和元年おめでとうございます 新しい時代の始まりを祝して昨日ブログのPS.で呟いた「ちょっと難しいQuiz:ここはどこ?」を正解ポイント加算でやってみたいと思います 近々って、いきなり今日!? 令和の始まりですから ということで・・・ここはどこ?... -
平成最後(^_-)-☆カメコからのお願い!(アニマル・ザ・ワールド6)
どこもかしこも「平成最後」「平成最後」って騒ぎすぎよね 「平成最後」ってつけさえすれば、特別感が出るとでも思っているのかしら 平成でも令和でも、 お天気さえ良ければいいの ん~っ!きもちいい!♥ 手足を伸ばすと、最高にきもちいいの! こ... -
答え合わせの時間です^^:緑でストップ!赤でGOが良いワケ
お待たせしました!! 一昨日の「英語deなぞなぞ」の答え合わせをしたいと思います 楽しみにしてたニャン!今日から「天才」に格上げだにゃん! 自信満々ね 早く「天才」って呼ばれたいにゃ 「答えナシになって急に難しくなった!」と何人かの方から... -
今日は象の日:チトワン国立公園(Destinationsネパール+アニマルザワールド5)
私にもGWがやってきました 今日から8連休です 昨夜の「英語deなぞなぞ」挑戦状!編に頓智をお寄せいただいた皆様、ありがとうございました とっても楽しく拝読いたしました こっそり、楽しんでくださった方もいらっしゃると思います 本日、答え合わせをさ... -
挑戦状!?^^ 新たなる5問!何問解けますか?
大変失礼しましたm(__)m 昨日の英語deなぞなぞの4問目「ボーナス問題」 皆さまにはやさしすぎちゃいましたね だから、簡単すぎる!って言ったのに・・言うこと聞いてくれにゃいから、みんな正解だったニャン! そ、そうだけど・・・!いいの、いいの。... -
朝ごはん絶対に食べないものは? (英語deなぞなぞ)
今日は、久しぶりに皆さまに”謎かけ”をしてみたいと思います! ”英語deなぞなぞ”いってみまーす なにか忘れてにゃいかい そ、そうだった!クイズ担当のニャンタ、はろー ひどいにゃん ごめん、ごめん だけどね、ニャンタ!昨日ニャンタのアイコン... -
Exは期限が切れた相手
英語では、前夫や前妻のことを”Ex”と呼んだり、 ”ex”を前につけて、かつての相手のことを呼ぶことができます。 ・ ex-husband/wife ・ ex-boyfriend/girlfriend というように 婚姻関係を問わず、単に”Ex”とだけ言うこともあります 「元カレ」「元カノ」と... -
僕、実は火星人なんだ!( ̄▽+ ̄*)
Sくんは、私が直接受け持っている小学5年生(前回記事「僕のうちには宇宙人がいる」を書いたときは4年生でした)の男の子です。 小学5年生ですが、1年生のときから英検5級(中1レベル)の勉強に取り組み、現在は英検準2級(高校生レベル)合格に向けて頑張ってい... -
タナトラジャのお葬式ランブソロ:ビデオにしてみました!(*^^*)
私が初めてタナトラジャを知ったのは、小学生のときでした。 以来何度聞いても、私には、なぜかもの悲しく聞こえてしまう、その土地で行われる葬儀「ランブソロ」は何日間にも渡って行われる特別な儀式です。 タナトラジャと呼ばれる、この地では「生きる...