Sachiko’s BLOG– category –
-
レストランなのにメニューがない!? (Destinationsペルー・タキーレ島④)
早朝、夜行バスでプーノにつくやいなやタキーレ島のことを聞いて、ボートに飛び乗った私。休憩なし、朝食なしで500段とも600段とも言われる階段を上りきり、標高約4000mと思われる島の山頂の中央広場へ無事到着しました。 関係記事はコチラ→3810+240=405... -
3810+240=4050m町は山の頂に (Destinationsペルー・タキーレ島③)
夜行バスで朝5時にプーノに到着するやいなや、ホテルの人にタキーレ島のことを聞き、何も考えずにボートに飛び乗ってしまいました タキーレ島 知らなかったけど、おもしろそう ホテルの人いわく・・・ 島までのボートは6時と7時台(←大雑把)、に1本ずつ、タ... -
チチカカ湖タキーレ島に到着!(Destinationsペルー・タキーレ島②)
チチカカ湖というと、葦でできたウロス島が有名ですが、自由に歩き回れるタキーレ島は穴場です 手前みそですが、もしよかったら、今年の3月に書いたチチカカ湖ウロス島での一コマを覗いてくださいませ。 ここのネコちゃんの”ネコらしい行動”が見ものです。... -
日本から16335Km (Destinationsペルー・タキーレ島➀)
昨日の「Quiz:ここはどこ?③」に直接ご参加くださった皆さま、行く末を見守ってくださった皆さま、ありがとうございました コメントを拝読するのが、とっても楽しかったです さて、正解の発表ですドキドキ 答えは・・・ ペルーのチチカカ湖に浮かぶタキー... -
Quiz:ここはどこ?③
ほんの少しばかり久しぶりの新シリーズ: Quiz「ここはどこ」第3弾を始めたいと思います ルールはコチラ このシリーズでは、 1枚のお写真をお見せします さあ、これはどこの国で撮ったものでしょうか?当ててください 国が当たったら大正解! 世界のどのあ... -
ハンドパンって何?:今日はいい音の日
昨夜から今日にかけて予想外以上の忙しさ ブログの更新を諦めるべきか・・・ と観念したところ・・・閃いちゃいました まさかまさか これぞ天の助け 今日はいい音の日なんですって しかも「好きな音は?」 なんて、まるで救世主のような質問 好きな音は? ... -
バオバブ栽培:バオビーの成長(*^^*) 208/10/19-11/9
久しぶりのバオビー成長記録です! お馴染みの方は、2枚目の画像あたりから見てください! バオビーって何にお答えします バオバブの木を見たくて!あの並木道を歩いてみたくて!出かけたマダガスカル。 マダガスカル・シリーズを書いている間に、ある... -
敗北認めます^^:幸福名言ジョーカーはこれ↓
昨日の「幸福名言!あなたと相性ぴったりな偉人は?」には、たくさんのお声をお寄せいただきありがとうございました 皆さまからのコメント、メッセージを拝読するのは、とても楽しかったです仕事中でしたが、「特別タイム!」をとって、コメント対話態勢に... -
幸福名言!あなたと相性ぴったりの偉人は?
昨日、インドの詩人、タゴールの幸福についての名言をシェアさせていただきました。 コメント、メッセージありがとうございました さすが!って思えることばかりでした 皆さまとやりとりができ、とっても嬉しかったです そこで、今日は、こんな企画を・・... -
幸せに過ごすことはシンプルだけど・・・
今日はちょっとシンプルに・・・ かなりシンプルに・・・ だって、この言葉を紹介したいんですもの こじつけでしょ~? It is very simple to be happy, but it is very difficult to be simple. そのとおりだと思いません 意味はこちら 幸せに過ごすの... -
私を構成する成分は・・・えっ!?
最近、流行ってますよね。 あの方、この方が結果を公開されてます。 実は私も発表と同時にやってみたんです。 でも、公開できるような結果でなかったから、ひた隠し どんな結果かって 聞いちゃダメです。絶対に・・・! なぜって、 結果を見たら、私のブロ... -
ウィンザー城の魅力:うっとり編 (Destinationsイギリス・ウィンザー⑥)
ウィンザー城のお勧めポイント、その1が衛兵さんを触れちゃいそうな距離で見られる!(ウィンザー城の魅力:ドキドキ編) その2が王室農場の牛から搾った牛乳で作られたアイスクリームを食べられる!(城の魅力:にっこり編) ・・・となると、肝心なお...